今年も一年たちました
今年は本当に不健康な一年でした(^^;;
年明けの肺炎に始まり、2月の交通事故などなど。
さらには、子供が生まれたり、病気になったりしたせいで職場の方々に大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
職場復帰してからがむしゃらに頑張りましたが、かなり空回りしていました。重ねてお詫びいたします。
今年ほど皆さんに支えてもらっていることを実感したありません。本当にありがとうございました。
真面目に頑張らない自分は世間に必要ないので、来年もこんな感じ(写真)で頑張りたいと思います。
遊びもねw
WebLogic10
あらまぁ、そうですか。。。
アプリ稼働にOSがいらなくなる――BEAの新仮想化技術 − @IT
ついていけん(^^;;
ここまでたどり着く前に・・・
Webアプリの問題点を「見える化」する7つ道具- @IT
仕事でトラブル解析をやることが多いが、上記の記事に掲載されているところにたどり着く前に、「何をやって」、「どういうトラブルが出ているのか」、がわからないことが多いと思う。
急に動かなくなったんですけど、という連絡をうけても、何をやったら動かなくなったのか、どういう状況で動かなくなったのかなどを聞き出すのにすごく骨が折れる。逆に言えば、それさえわかっていればトラブル解析はずいぶん楽になると思う。
至極当たり前なんだけど。
訃報
まだ自宅療養中です。
仕事関係の皆様、ご好意ありがとうございます。
で、完全に子供三昧、べったり。
テレビもネットもパスな生活を送っていて久しぶりにニュースを見たら、こんな訃報が。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000167-mai-peo
ご冥福をお祈りいたします。